blog in a bottle

音楽、本、映画などの私的メモ

ムーミン谷の冬

春や夏が社交的で活動的な人たちの季節だとしたら、冬は消極的で、部屋の中でひっそりと本を読んでいるのが好きな私達のような人間の季節だ。雪に閉ざされたムーミン谷に集まるのは、そんな静かな生活を好む人たちであり、スキーを楽しむような人種は疎まれ…

オッペンハイマー

悠久な宇宙の謎を解き明かすための学問であった物理科学。それを利用して、いつか世界を破滅させる破壊兵器を作り上げてしまった人類の、想像を超えた罪の深さと取り返しのつかなさ。そのような破壊兵器を手にしても、私怨やコミュニスト弾圧といった矮小な…

デューン Part 2

ドゥニ・ビルヌーブ監督版のデューンは、原作に沿いながらも、描かれない物語の隙間を、世界感を補完するように視覚化していて、それが、とても良かった。原作とは異なるが、人類の未来のために愛を諦めた悲壮感ある結末は悪くなかった。宗教的指導者と狂信…

Perfect Days

平山の世界には「今」と「今度」しかない。過去は寝たらリセットし、未来は全く予定を立てない。ゆえに毎日は常に未知で新しい。でも木漏れ日の影のようなわずかな違いに変化を感じ、未知の歓びを見出すのは、しがらみに囚われて忙しない生活をしている身に…

ゴジラ-1.0

三丁目とかドラ泣きだとか、この監督の描くドラマは自分にはちょっとウエット過ぎて、拒否反応が先に立ってしまう。市井の人々が戦争でどんなに深く傷つき苦しんでいようと、圧倒的な破壊の前では、人間など何の意味も持たないという、ゴジラの超越した存在…

リンダリンダリンダ

大人でも子供でも日常の中で何らかのストレスを感じて生活しているわけで、それは新しい環境での疎外感だったり、家事なんかの雑事だったり、友達とのすれ違いだったり、どうしても切り出せない片想いだったり。でもそういった日常のもやもやを、大音量のロ…

ザ・フラッシュ

主人公の青年の、陰キャと陽キャの演じ分けに感心し、悲しみに耐える表情と絶妙に流れる一筋の涙にジンときた。パラレルワールド✕時間旅行の展開は、散々マーベルを見た後では期待していたほどの新味を感じなかった。でもこの映画には、思い返したり見返した…

街とその不確かな壁

あとがきを読んだ上での感想。この物語は村上春樹にとって3回目の書き直しなのだから、近年のコロナ禍そのものが主題ということは有り得ない。世界の終わりとほぼ同プロットの第一章に、書きたい事はおそらく全て書かれている。思い返せば自分はハードボイ…

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

息子を亡くし妻と別れ、失意と無気力の中で老後を過ごすインディ・ジョーンズ。そんなインディ・ジョーンズを見たくはなかった。今作はドラマもアクションも真面目すぎる。主役からチョイ役までネジが外れているのがこのシリーズの魅力ではなかったか。極め…

君たちはどう生きるか

母親を亡くしていつも思い詰めてる少年が、アオサギを追いかけて、別世界に迷い込む。少年が自分を傷つけたのは何故。夏子さんは何故別世界に向かったの?考察する気持ちが起きないのは、あまり面白く感じられなかったから。大叔父様は宮崎駿。自分の作り上…